くにたち男女平等参画ステーション「パラソル」では、展示や講座など様々な活動を行っています。

ふらっと!しゃべり場。(交流会)の詳細ページはこちらから
出前講座やパネルの貸出しも行っておりますので、ご興味がある方はお問い合わせください。

▼タブを切り替えてご覧ください。

パネル・ウィンドウ展示出張展示発行物イベントパラソルのいまくにたちレインボープロジェクト

パネル・ウィンドウ展示

news
パネル展示/国際女性デー・ミモザウイークくにたち
news
ウインドウ展示/国際女性デー・ミモザウイークくにたち
news
国際女性デー「ミモザウイークくにたち」
news
アライウィークくにたち/ウインドウ展示開催中
news
パープルライトアップ開催中
news
Wリボンキャンペーン2022開催します
news
パネル展示/STOP DV 子どもを守ろう【Wリボンキャンペーン2022】
news
パネル展示「デートDVって知ってる?」
news
「トランスジェンダーのリアル」パネル展@グランデュオ立川
news
防災とジェンダーパネル展示中(9/1は防災の日)
news
「トランスジェンダーのリアル」パネル展が始まりました。
news
ウィンドウ展示/くにたちジェンダー平等月間2022
news
パネル展示/くにたちジェンダー平等月間2022
news
~私のからだは私のもの~国際女性デー展示・イベント開催報告
news
パネル展示/レインボー月間2022
news
ウィンドウ展示/レインボー月間2022
news
ウインドウ展示/国際女性デー2022
news
パネル展示/国際女性デー2022 【私のからだは私のもの】
news
パープルライトアップ始まりました
news
「STOP DV 私たちができること」パネル展示のお知らせ
news
「デートDVって知ってる?」ウインドウ展示のお知らせ
news
「女だから、男だから、ではなく、私だから、の時代へ」パネル展示のお知らせ
news
レインボー月間 パネル展示のお知らせ「あたりまえを だれでも だれとでも」
news
【くにたちレインボー月間】ウィンドウ展示、メッセージ募集がはじまりました。
news
国際女性デー「ミモザウイークくにたち」開催しました!
news
【3/8国際女性デー】ウインドウ展示・ミモザメッセージ募集のお知らせ
news
パネル展示のお知らせ「国際女性デー コロナ禍の女性 これからの社会」
news
パープルライトアップ始まりました(くにたち・こくぶんじ市民プラザ)
news
パネル展示「STOP DV 心の逃げ場 思い出して」開催中
news
「デートDVってしってる?」ショーウィンドウ展示のお知らせ
news
【男女共同参画週間】ショーウィンドウ展示・メッセージ募集のご案内
news
ミモザメッセージありがとうございました
news
【くにたちレインボー月間】ショーウィンドウ装飾、パネル展示、メッセージ募集のお知らせ
news
【3/8国際女性デー】ショーウィンドウ展示・ミモザメッセージ募集のご案内
news
国際女性デー「あきらめなかった日本の女性たち」年表展示をしています
news
パネル展示「国際女性デー あきらめなかった女性たち」開催のお知らせ
news
パープルライトアップ開催中(11/12~25は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です)
news
女性に対する暴力防止啓発講演会~DVは、すぐそばに。「ない」のではない。「気づいてない」だけ。~を開催しました。
news
STOP DV・子どもを守ろう!~くにたちダブルリボン~
news
職場体験・国際ガールズデー掲示のご報告
news
パネル展示「STOP DV ひとり一人が大切な存在」開催のお知らせ
news
パネル展示「幸せな恋愛をするために~知っておこうデートDVのこと~」開催のお知らせ
news
「男女共同参画週間」パネル展示はじめました
news
レインボーメッセージ展示中です!!
news
【くにたちレインボー月間】ショーウィンドウ装飾、メッセージ募集のお知らせ
news
「レインボープライド」パネル展示始めました。
news
【3/8国際女性デー】ショーウィンドウ装飾、ミモザメッセージのお知らせ
news
「国際女性デー」パネル展示はじめました
news
「パープルリボンカード」メッセージのご協力ありがとうございました。
news
毎年11/12~11/25は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。
news
「DV防止啓発」パネル展示はじめました
news
「国際ガールズデー」パネル展示をはじめました
news
デートDVのパネル
news
デートDVパネル展示のお知らせ
news
男女共同参画週間パネル展示を開催します


発行物

news
情報誌vol.10を発行しました
news
「デートDVってしってる?」リーフレットができました!
news
情報誌vol.9を発行しました
news
情報誌vol.8を発行しました
news
「とらきちのおはなし」が動画になりました。
news
情報誌vol.7を発行しました
news
国立市発行「多様な性を尊重するまちづくりのための職場におけるガイドライン」2021年3月
news
情報誌 vol.6 を発行しました
news
SOGIに関するリーフレットと動画「だれもが生きやすい世界になるといいね ~ひとりひとりのちがいをたいせつにしよう~」
news
情報誌 vol.5 を発行しました
news
動画「SOGI(ソジ)って知ってる?」ができました。
news
「性的同意とってる?」動画ができました
news
「デートDVってしってる?」動画ができました
news
「STAY HOMEで考えよう 性別にかかわらず 自分らしく」動画ができました
news
「くにたちレインボー月間2020」レインボーメッセージありがとうございました。
news
情報誌vol.4を発行しました
news
SOGIに関するリーフレットを製作しました。
news
情報誌vol.3を発行しました
news
情報誌vol.2を発行しました
news
情報誌(創刊号)を発行しました

イベント

news
開催報告(上映会)『トークバック~沈黙を破る女たち』
news
4/1(土)【交流会】嫌われたくない?いい人と思われたい?@ふらっと!しゃべり場
news
国際女性デー「ミモザウイークくにたち」
news
上映会『トークバック~沈黙を破る女たち』×監督とトークセッション!
イベント
開催報告『ふらっと!しゃべり場』第4回【もっと話したい!アライのこと。】
news
【開催報告】アライって何だろう?【くにたち人権月間】
news
【交流会】「ふらっと!しゃべり場」12/3(土)開催です/アライウィークくにたち
news
「アライって何だろう?~誰もが暮らしやすい街をいっしょに考えよう~」を開催します。/アライウィークくにたち
news
Wリボンキャンペーン2022開催します
news
「アライウイークくにたち」イベント
news
【交流会】「ふらっと!しゃべり場」11/5(土)開催です
news
開催報告『出張 ふらっと!しゃべり場 in グランデュオ立川』
news
開催報告『ふらっと!しゃべり場』第2回【なかなか話せない!?ジェンダーのことを話したい!】
news
【交流会】「ふらっと!しゃべり場」10/1(土)開催です
イベント
開催報告『ふらっと!しゃべり場』第1回【ジェンダーギャップ116位の日本、どう思う?】
news
【交流会】「ふらっと!しゃべり場」9/3(土)開催です
news
開催報告!『ネットでざわつくジェンダーのことをみんなで話したい!』座談会
news
座談会「ネットでざわつくジェンダーのことをみんなで話したい!」を開催します。
news
「LGBTユースの居場所(多摩)」が始まります
news
座談会「みんなで話してみよう!生理のこと」開催しました。

パラソルのいま

news
5/14 パラソルは今日で3周年
news
生理用品配布が始まります!
news
LINE相談の受付一時停止について
news
LGBTQと病院に関するアンケート
news
『こども・わかものくにペディア』動画にパラソルも掲載されました。
news
「こども・わかもの くにペディア」 第2版にパラソルが掲載されました
news
開設からの2年を振り返るリンク集 その④「出前講座」編
news
開設からの2年を振り返るリンク集 その③「情報誌の発行」編
news
開設からの2年を振り返るリンク集 その②「パネル・ウィンドウ展示」編
news
開設からの2年を振り返るリンク集 その①「講座・イベント」編
news
職場体験・国際ガールズデー掲示のご報告
news
「パラソル」のロゴマークが決定しました。
news
市報くにたち(2/20号)に掲載されました
news
市報くにたち に掲載されました
news
職場訪問に来てくれました!
news
オープニングイベント報告 ライブ板書と「わたしにできること」
news
オープニングイベント報告 「SOGIって何?」
news
オープニングイベント報告 男性の多様な生きかた
news
オープニングイベント報告「私が決める、女性の生きかた」
news
オープニングイベント報告「わかりやすい条例講座」
news
「くにたち男女平等参画 ステーション」の愛称投票を行います
news
「くにたち男女平等参画ステーション」オープンしました!
news
国立駅
JR国立駅前にオープンします