2023年11月9日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 cs_kunitachi news 12/2(土)【交流会】「”なんで”決めた?」@ふらっと!しゃべり場 ジェンダーや生きかたをトークテーマに進行する、だれでも参加できる交流会「ふらっと!しゃべり場」。第16回が23年12月2日(土)に開催されます。時間は15:00~17:00。 ”なんで”決めた? 「みんなそう」「ふつうそ […]
2023年10月29日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 cs_kunitachi news 12/3(日)【母娘問題】『話そう”おかあさん”のこと』ふらっと!しゃべり場 特別編 私を語ろう。ふらっと!しゃべり場<特別編> ふらっと!しゃべり場 <特別編> 23年12月3日(日)に開催します。 ふらっと!しゃべり場 特別編って? 『◯◯な人、集まれ!』似た体験や経験をもつ人たちで集まって、思いやモ […]
2023年10月27日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 cs_kunitachi news 12/6(水)【イベント】ジェンダーや生きかたのモヤモヤを語る居場所づくり 「ジェンダーのことって話づらい」そんな声をきっかけに初めた交流会「ふらっと!しゃべり場」。安心安全な場所を作るには、どんな工夫が必要なのか、パラソルでは日々考えています。 今回は、オンライン交流会などさまざまな居場所作り […]
2023年11月21日 / 最終更新日 : 2023年11月21日 cs_kunitachi イベント 【くにたち人権月間2023】11/25は人権フェスティバル 国立市では、2023年11月10日から12 月10日を「くにたち人権月間 2023」として、人権をテーマとした様々な催しを開催します。 また、11月25日(土)は、くにたち市民芸術小ホールにおいて「人権フェスティバル」と […]
2023年11月17日 / 最終更新日 : 2023年11月17日 cs_kunitachi news 展示@国立市役所【Wリボンキャンペーン2023】 国立市役所にてWリボンキャンペーンの展示が始まりました!(旧国立駅舎での展示の一部を展示しています。) パラソル製作の動画「とらきちのおはなし」も上映しています。 お立ち寄りの際にはぜひ御覧ください。 日時 2023年1 […]
2023年11月11日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 cs_kunitachi news 展示@旧国立駅舎【Wリボンキャンペーン2023】 Wリボンキャンペーンの国立旧駅舎展示が始まりました!お立ち寄りの際にはぜひ御覧ください。期間:2023年11月10日~15日 ■メッセージを募集しています。ぜひご参加ください。SOSレター箱も設置しています。 ■旧国立駅 […]
2023年11月9日 / 最終更新日 : 2023年11月9日 cs_kunitachi news 開催報告『ふらっと!しゃべり場』第15回【じぶんの守り方学習会】 11月4日(土)、定期開催座談会の『ふらっと!しゃべり場』第15回を開催しました。今回のトークテーマは【じぶんの守り方学習会】年齢・性別・職業などさまざまなみなさんが集まり、11名の方が参加されました。 こんな話題が出ま […]
2023年11月4日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 cs_kunitachi news Wリボンキャンペーン2023 毎年11月は「女性に対する暴力をなくす運動」「児童虐待防止推進月間」です。国立市では、密接に関連している女性に対する暴力・児童虐待の防止とその対策を推進するために、2つのシンボルを組み合わせた「Wリボンキャンペーン202 […]
2023年11月2日 / 最終更新日 : 2023年11月4日 cs_kunitachi news パネル展示/STOP DV 子どもを守ろう【Wリボンキャンペーン2023】 パネル展示がはじまりました。 毎年11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」。この期間に合わせ、パラソルではパネル展示「STOP DV 自分を、相手を、大切にするために」を開催しています。 また毎年11月は「 […]
2023年10月27日 / 最終更新日 : 2023年10月27日 cs_kunitachi news 11/12(日)「DV、子ども虐待を防ぐために~自分と相手を尊重するコミュニケーションの方法~」 毎年11月は、「女性に対する暴力をなくす運動」(11月12日~11月25日)と「児童虐待防止推進月間」。この2つの取り組みを表すシンボルが「パープルリボン」「オレンジリボン」です。国立市ではこの2つの取り組みを合わせた「 […]