2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 cs_kunitachi イベント 【開催報告】私が知りたい、知りたかった『性教育』のこと 「国際女性デーミモザウイークくにたち」期間中の3月23日(日)、堀川修平さんをお招きし、【私が知りたい、知りたかった『性教育』のこと】を開催しました。当日は33名の方が参加してくださいました。性別、年齢さまざま、また、お […]
2025年3月4日 / 最終更新日 : 2025年3月4日 cs_kunitachi news (パネル展示)国際女性デー・ミモザウイークくにたち2025 「国際女性デー・ミモザウイークくにたち2025」のテーマは 「私が知りたい、知りたかったSRHR※」~わたしのからだはわたしのものの一歩先へ~」 下記の日程でパネル展示を開催しています。①旧国立駅舎 2025年3月4日( […]
2025年2月6日 / 最終更新日 : 2025年2月7日 cs_kunitachi news 国際女性デー「ミモザウイークくにたち」2025 3月8日は国連が定める「国際女性デー」です。パラソルでは国際女性デーの象徴であるミモザの花をモチーフに「ミモザウィークくにたち」を開催します。 【国際女性デー】起源は1904年3月8日、アメリカニューヨークで行われた女性 […]
2025年2月4日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 cs_kunitachi news 3/23イベント 私が知りたい、知りたかった『性教育』のこと 性教育に関するイベントを開催します 大人たちも正解がわからない。 パラソルでは国際女性デーにあわせ、私が知りたい、知りたかった『性教育』のこと イベントを開催します。 それぞれの時代で変わり続けた『性教育』。性教育の大切 […]
2024年3月26日 / 最終更新日 : 2024年3月26日 cs_kunitachi news ウインドウ展示/国際女性デー・ミモザウイークくにたち2024 3月8は国際女性デー。パラソルでは「国際女性デー・ミモザウイーク」を開催中。 今年のテーマは、 「自分の生きかたは、自分で選んでいい」 くにたち・こくぶんじ市民プラザのショーウインドウでは、パラソルスタッフが選んだテーマ […]
2024年2月27日 / 最終更新日 : 2024年3月26日 cs_kunitachi news (パネル展示)国際女性デー・ミモザウイークくにたち2024 「国際女性デー・ミモザウイークくにたち2024」のテーマは 「自分の生きかたは、自分で選んでいい」 下記の日程でパネル展示を開催しています。①旧国立駅舎 2024年3月1日(金)~10日(日)※初日は正午より。②国立駅前 […]
2024年2月7日 / 最終更新日 : 2025年2月2日 cs_kunitachi news 国際女性デー「ミモザウイークくにたち」2024 3月8日は国連が定める「国際女性デー」です。パラソルでは国際女性デーの象徴であるミモザの花をモチーフに「ミモザウィークくにたち」を開催します。 【国際女性デー】起源は1904年3月8日、アメリカニューヨークで行われた女性 […]
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 cs_kunitachi news 開催報告(上映会)『トークバック~沈黙を破る女たち』 3月12日(日)上映会『トークバック~沈黙を破る女たち』を開催しました。(主催 NPO法人くにたち夢ファームJikka×パラソル) 当日は、25名の方にお集まり頂き、映画を鑑賞。鑑賞後は、坂上香監督のお話と、坂上監督×N […]
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 cs_kunitachi news ウインドウ展示/国際女性デー・ミモザウイークくにたち 3月8は国際女性デー。パラソルでは「国際女性デー・ミモザウイーク」を開催中。ショーウインドウでは、国際女性デーのシンボル、ミモザの花をモチーフに、展示を開催しています。 今回のテーマは、 「キラキラしなくてもいい。 […]
2023年2月17日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 cs_kunitachi news 上映会『トークバック~沈黙を破る女たち』×監督とトークセッション! 『トークバック~沈黙を破る女たち』は、坂上香監督によるドキュメンタリー映画。(119分)上映後は坂上香監督のお話、そして、坂上香監督 × NPO法人くにたち夢ファームJikka遠藤良子さんとのトークセッションを開催します […]