2025年4月11日 / 最終更新日 : 2025年4月11日 cs_kunitachi news 開催報告『ふらっと!しゃべり場』第32回【あらためて社会人ってなんだ!?】 4月5日(土)、定期開催座談会の『ふらっと!「しゃべり場』第32回を開催しました。今回のトークテーマは、【あらためて社会人ってなんだ!?】 年齢・性別・職業などさまざまなみなさんが集まり、 11名の方が参加されました。 […]
2025年4月1日 / 最終更新日 : 2025年4月22日 cs_kunitachi news 令和7年度 相談時間のご案内 令和7年4月1日より 【生きかた相談】 相談時間が変更になります。 電話 30分(50分より変更)面談 50分 (変更なし) 心理カウンセラーによる【悩みごと相談】第2・第4月曜日 13:30~15:30(第3火曜日より […]
2025年3月24日 / 最終更新日 : 2025年3月27日 cs_kunitachi news 開催報告『#Not All Men?自分はそんな男とは違うから。』ふらっと!しゃべり場 特別編 3月16日(日)は『開催報告『#Not All Men?自分はそんな男とは違うから。』ふらっと!しゃべり場 特別編を開催しました。 1~3月のふらっと!しゃべり場<特別編>は、”男性性”に関連するテーマ。今回はその第 […]
2025年3月13日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 cs_kunitachi news 5/3(土)【交流会】「何かを、誰かを、じぶんを、”ゆるせない”という感情」@ふらっと!しゃべり場 ジェンダーや生きかたをトークテーマに進行する、だれでも参加できる交流会「ふらっと!しゃべり場」。第33回が25年5月3日(土)に開催されます。時間は14:00~16:00。 5月のテーマは、【 何かを、誰かを、じぶんを、 […]
2025年3月8日 / 最終更新日 : 2025年3月8日 cs_kunitachi news 4/5(土)【交流会】「あらためて、”社会人”ってなんだ!?」@ふらっと!しゃべり場 ジェンダーや生きかたをトークテーマに進行する、だれでも参加できる交流会「ふらっと!しゃべり場」。第32回が25年4月5日(土)に開催されます。時間は14:00~16:00。 4月のテーマは、【 あらためて、”社会人”って […]
2025年3月7日 / 最終更新日 : 2025年3月8日 cs_kunitachi news 開催報告『ふらっと!しゃべり場』第31回【キラキラしたい 強くなりたい】 3月1日(土)、定期開催座談会の『ふらっと!「しゃべり場』第31回を開催しました。今回のトークテーマは、【キラキラしたい 強くなりたい】 年齢・性別・職業などさまざまなみなさんが集まり、 8名の方が参加されました。 こん […]
2025年3月4日 / 最終更新日 : 2025年3月4日 cs_kunitachi news (パネル展示)国際女性デー・ミモザウイークくにたち2025 「国際女性デー・ミモザウイークくにたち2025」のテーマは 「私が知りたい、知りたかったSRHR※」~わたしのからだはわたしのものの一歩先へ~」 下記の日程でパネル展示を開催しています。①旧国立駅舎 2025年3月4日( […]
2025年3月4日 / 最終更新日 : 2025年3月8日 cs_kunitachi news パネル展示@旧国立駅舎【国際女性デー】 国際女性デーの旧駅舎展示が始まりました! お立ち寄りの際はぜひご覧ください。 展示期間:2025年3月4日(火)~3月10日(月) ■旧国立駅舎ライトアップ 旧国立駅舎では展示期間中の夜間、ミモザ色のライトアップを行い […]
2025年2月26日 / 最終更新日 : 2025年2月26日 cs_kunitachi news 意見を募集しています~(仮称)国立市困難な問題を抱える女性への支援にかかる基本計画(素案) 国立市役所ホームページより ~令和6年(2024年)4月1日に困難な問題を抱える女性への支援に関する法律が施行したことを受け、(仮称)国立市困難な問題を抱える女性への支援にかかる基本計画(令和7年(2025年)4月開始) […]
2025年2月25日 / 最終更新日 : 2025年2月25日 cs_kunitachi news 開催報告『父×息子』ふらっと!しゃべり場 特別編 2月16日(日)にふらっと!しゃべり場・特別編『父×息子』を開催しました。 『父×息子』は、星野俊樹さんをゲストスピーカーにお呼びし、2024年6月16日に第1回を開催。 第2回となる今回は12名が参加されました。 こん […]