「アライって何だろう?~誰もが暮らしやすい街をいっしょに考えよう~」を開催します。/アライウィークくにたち
LGBTQ,ジェンダー、SOGI、アライ*
耳にすることは多くなりましたが、その意味を他人に説明できるくらい理解していると言える人は少ないかもしれません。
大学、地域、学校、様々な場でLGBTQ、多用な性の理解を深めるために日々活動している方々にお話しを聞き、一緒に考えてみませんか?
12/3(土)~12(月)は「アライウィークくにたち」期間。
(*アライ:英語ので同盟や支援を意味するAllyから、セクシュアル・マイノリティ当事者に対して理解し、支援する人を「アライ」といいます。)
一橋大学×パラソル×ReBitの共同で開催する今回のイベント。
前半は、学校や地域で活動するそれぞれの立場から、取り組みの紹介や、日々感じていることなどをお話しします。
後半は、参加者のみなさんからの当日アンケートを元に、一人ひとりが、または地域でできることは何か?
誰もが暮らしやすい街にするには何ができるのか?を共に考えます。
「アライって何だろう?~誰もが暮らしやすい街をいっしょに考えよう~」
日 時:12月3日(土)午後1時30分~3時30分
場 所:国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ オープンスペース
国立市北1-14-1「国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ」内
登 壇:
一橋プライドフォーラム 太田美幸氏(一橋大学教授)
LGBTQフレンドリーなキャンパスづくりを目指して活動中。
ジェンダーとセクシュアリティについて基礎から時事問題まで学べる講義、
学生・職員・教員が集う意見交換会、関連文献・資料を集めたリソースセンターを運営。
認定NPO法人ReBit 中島潤氏(https://rebitlgbt.org/)
LGBTQを含めた全ての子どもがありのままで大人になれる社会の実現を目指すNPO法人。
学校・行政・企業での研修提供や教材開発、キャリア支援等を実施。
LGBTQの子ども・若者の現状調査なども行い、課題の可視化にも注力。
パラソル製作チーム (川和さと美/副センター長・吉川智也・白土明子)
パラソルのオリジナルパネル、ウィンドウ展示、動画、リーフレット制作等を担う
チーム。市内他施設での出張展示も積極的に行っている。
どう伝えるか、どう伝えたいか日々話し合いながら制作している。
定 員:20名(申込み先着順)
申込み・お問い合わせ:
くにたち男女平等参画ステーション・パラソルまで
11/18より申込み開始。いずれかの方法にてお申し込みください。
●申込みフォーム→こちらをクリック
●電話 042-501-6990
●メール info@kuni-sta.com
主催:くにたち男女平等参画ステーション・パラソル 共催:認定NPO法人ReBit
当日はイベント終了後、16:00より同じ会場にて、毎月開催「ふらっと!しゃべり場」を開催します。
今回のテーマは「もっと話したいアライのこと」。
イベントでの話しを聞いて、もっと聞きたい、語ってみたい方、イベントには参加できないけれど
「ふらっと!しゃべり場」のみ参加したい方。ご参加お待ちしています。(申込み不要)
詳細はこちら→「ふらっと!しゃべり場」のリンク