2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 cs_kunitachi news 開催報告!『ネットでざわつくジェンダーのことをみんなで話したい!』座談会 6月25日(土)、座談会『ネットでざわつくジェンダーのことをみんなで話したい!』を開催しました。 5月頃にネットで話題になったニュースを取り上げたパネルを見ながら、参加者9名と進行役の大学生2名、パラソルスタッフにて意見 […]
2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 cs_kunitachi news 座談会「ネットでざわつくジェンダーのことをみんなで話したい!」を開催します。 ネットで話題のジェンダーに関する「あの」件たちについて。思うこと・話したいこと・聞いてみたいことを、安心安全なルールのある場所でリアルに語り合いませんか?ファシリテーター(進行)は地元の大学生です。 パラソルで開催中のパ […]
2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 cs_kunitachi news ~私のからだは私のもの~国際女性デー展示・イベント開催報告 3/8の「国際女性デー」に合わせ、パラソルでは、国際女性デーの象徴であるミモザの花をモチーフに、【セクシュアル・リプロダクティブヘルス/ライツ】※をテーマに展示イベント等を開催しました。(※「性と生殖に関する健康/権利」 […]
2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月26日 cs_kunitachi news 座談会「みんなで話してみよう!生理のこと」開催しました。 昨年12月に国立市役所で開催された「職員向け生理研修」をきっかけに、パラソルでは3月11日、10代、20代を対象とした座談会「みんなで話してみよう!生理のこと」を開催しました。 一緒に座談会を企画をしてくださったのは、若 […]
2022年2月17日 / 最終更新日 : 2022年2月17日 cs_kunitachi news 情報誌vol.8を発行しました 情報誌「くにたち男女平等参画ステーション・パラソル vol.08 (2022年2月)」を発行しました。 情報誌は「くにたち男女平等参画ステーション・パラソル」窓口、または市役所にあります。必要な方はパラソル窓口でもお渡し […]
2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 cs_kunitachi news 座談会「みんなで話してみよう!生理のこと」を開催します。 【セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ】という言葉を知っていますか? S セクシュアル R リプロダクティブ H ヘルス R ライツ 頭文字をとって『SRHR』 性と生殖に関する健康と権利のことを表しています。 […]
2022年1月26日 / 最終更新日 : 2022年1月26日 cs_kunitachi news 「いのち」を守るということ。開催報告 2022年1月22日(土)国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザにて イベント「いのち」を守るということ。~アウティングについて考える~を開催しました。 そもそも「アウティング」とはどういうものなのかというところから、『 […]
2021年5月14日 / 最終更新日 : 2022年1月9日 cs_kunitachi news 5/14 パラソルは今日で3周年 2021年5月14日、くにたち男女平等参画ステーション・パラソルは3周年を迎えました。 3周年目の取組みについてご紹介いたします。 【YouTubeチャンネル開設】 3年目の取組みとして、YouTubeチャンネルを開設し […]
2021年3月22日 / 最終更新日 : 2022年1月9日 cs_kunitachi news 情報誌 vol.6 を発行しました 情報誌「くにたち男女平等参画ステーション・パラソル vol.06 (2021年3月)」を発行しました。 情報誌は「くにたち男女平等参画ステーション・パラソル」窓口、または市役所にあります。必要な方はパラソル窓口でもお渡し […]
2021年1月23日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 cs_kunitachi news 12月17日 人権週間トークセッション 講演録③ 第二部はいよいよトークセッションです。 会場からの質問もあり、和やかに進行しました。 木山直子(くにたち男女参画ステーション・ステーション長) 木山と申します。今日は進行を勤めさせていただきます。 打ち合わ […]