2023年9月3日 / 最終更新日 : 2023年9月3日 cs_kunitachi news パネル展示「デートDVって知ってる?」2023 「デートDV」とは交際相手から受ける暴力のこと。なぐる、けるだけではなく、精神的暴力なども含まれます。 パネルでは、ネコ美ちゃんと、センパイ(とらきち)の恋愛を通じて「デートDV」について発信しています。 「愛されてる証 […]
2022年12月8日 / 最終更新日 : 2022年12月8日 cs_kunitachi news アライウィークくにたち/ウインドウ展示開催中 アライウィークくにたちの期間中、ウィンドウ展示を開催しています。 ウインドウ展示【期間】2022年12月3日(土)~12月12日(月)【場所】くにたち・こくぶんじ市民プラザ・ショーウインドウ【内容】・国立市PRIDE指標 […]
2022年12月4日 / 最終更新日 : 2022年12月17日 cs_kunitachi news 【開催報告】アライって何だろう?【くにたち人権月間】 くにたち人権月間開催中! くにたち人権月間の中で行っている「アライウィークくにたち」。アライウィークくにたちのイベントの一つ「アライって何だろう?~誰もが暮らしやすい街をいっしょに考えよう~」が12/3(土)に行われまし […]
2022年11月15日 / 最終更新日 : 2022年12月4日 cs_kunitachi news 「アライって何だろう?~誰もが暮らしやすい街をいっしょに考えよう~」を開催します。/アライウィークくにたち LGBTQ,ジェンダー、SOGI、アライ*耳にすることは多くなりましたが、その意味を他人に説明できるくらい理解していると言える人は少ないかもしれません。大学、地域、学校、様々な場でLGBTQ、多用な性の理解を深めるために […]
2022年11月13日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 cs_kunitachi news 展示@旧国立駅舎【Wリボンキャンペーン2022】 Wリボンキャンペーンの国立旧駅舎展示が始まりました! お立ち寄りの際にはぜひ御覧ください。 期間:2022年11月13日~17日(最終日は15時まで) ■メッセージの募集今年は3つの項目にわけて募集させていただいています […]
2022年11月11日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 cs_kunitachi news Wリボンキャンペーン2022開催します 毎年11月は「女性に対する暴力をなくす運動」「児童虐待防止推進月間」です。国立市では、密接に関連している女性に対する暴力・児童虐待の防止とその対策を推進するために、2つのシンボルを組み合わせた「Wリボンキャンペーン202 […]
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 cs_kunitachi news パネル展示/STOP DV 子どもを守ろう【Wリボンキャンペーン2022】 パネル展示がはじまりました。 毎年11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」。この期間に合わせ、パラソルではパネル展示「STOP DV 私たちができること」を開催しています。 【展示期間】2022年11月1日 […]
2022年9月29日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 cs_kunitachi news 「トランスジェンダーのリアル」パネル展@グランデュオ立川 国立市内の2箇所(くにたち・こくぶんじ市民プラザ、旧国立駅舎)で展示を行った「トランスジェンダーのリアル」。 9月28日からは「グランデュオ立川」3階「SHIRO TAMA!(しろたま)」にて、展示を行っています。※パネ […]
2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年4月29日 cs_kunitachi news パネル展示/レインボー月間2022 くにたち男女平等参画ステーション・パラソルでは、5月をレインボー月間としてパネル制作やウィンドウ展示などでAllyとしての活動を行っています。 2022のパネルテーマは、「つながろう!くにたちレインボープロジェクト」 パ […]
2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年4月29日 cs_kunitachi news ウィンドウ展示/レインボー月間2022 くにたち男女平等参画ステーション・パラソルでは、5月をレインボー月間としてパネル制作やウィンドウ展示などでAllyとしての活動を行っています。 だれだって、だれかのAllyになれる。パラソルはみなさまを応援しています。 […]