2024年3月2日 / 最終更新日 : 2024年3月2日 cs_kunitachi news 5/18(土)『LGBTQのQたちで語るジェンダーと男女平等参画』ふらっと!しゃべり場 特別編 私を語ろう。ふらっと!しゃべり場<特別編> ふらっと!しゃべり場 <特別編> 24年5月18日(土)に開催します。 ふらっと!しゃべり場 特別編って? 『◯◯な人、集まれ!』似た体験や経験をもつ人たちで集まって、思いやモ […]
2024年3月2日 / 最終更新日 : 2024年3月2日 cs_kunitachi news 4/29(月/祝)『オタクとジェンダー』ふらっと!しゃべり場 特別編 私を語ろう。ふらっと!しゃべり場<特別編> ふらっと!しゃべり場 <特別編> 24年4月29日(月/祝)に開催します。 ふらっと!しゃべり場 特別編って? 『◯◯な人、集まれ!』似た体験や経験をもつ人たちで集まって、思い […]
2024年3月2日 / 最終更新日 : 2024年3月2日 cs_kunitachi news 3/20(水/祝)『わたしの家族とジェンダー』ふらっと!しゃべり場 特別編 私を語ろう。ふらっと!しゃべり場<特別編> ふらっと!しゃべり場 <特別編> 24年3月20日(水/祝)に開催します。 ふらっと!しゃべり場 特別編って? 『◯◯な人、集まれ!』似た体験や経験をもつ人たちで集まって、思い […]
2024年2月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 cs_kunitachi news 3/2(土)【交流会】「”自分を大切にする”ってどういうこと?」@ふらっと!しゃべり場 ジェンダーや生きかたをトークテーマに進行する、だれでも参加できる交流会「ふらっと!しゃべり場」。第19回が24年3月2日(土)に開催されます。時間は15:00~17:00。 「自分を大切にする」ってどういうこと?? 「自 […]
2024年1月15日 / 最終更新日 : 2024年1月15日 cs_kunitachi news 2/3(土)【交流会】「”怒る・嫌い”は悪いこと?」@ふらっと!しゃべり場 ジェンダーや生きかたをトークテーマに進行する、だれでも参加できる交流会「ふらっと!しゃべり場」。第18回が24年2月3日(土)に開催されます。時間は15:00~17:00。 「怒る・嫌い」は悪いこと? 怒ること、嫌うこと […]
2023年11月4日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 cs_kunitachi news Wリボンキャンペーン2023 毎年11月は「女性に対する暴力をなくす運動」「児童虐待防止推進月間」です。国立市では、密接に関連している女性に対する暴力・児童虐待の防止とその対策を推進するために、2つのシンボルを組み合わせた「Wリボンキャンペーン202 […]
2023年10月27日 / 最終更新日 : 2023年12月6日 cs_kunitachi news 12/6(水)【イベント】ジェンダーや生きかたのモヤモヤを語る居場所づくり 「ジェンダーのことって話づらい」そんな声をきっかけに初めた交流会「ふらっと!しゃべり場」。安心安全な場所を作るには、どんな工夫が必要なのか、パラソルでは日々考えています。 今回は、オンライン交流会などさまざまな居場所作り […]
2023年10月20日 / 最終更新日 : 2023年12月5日 cs_kunitachi news 映画上映会「最も危険な年」【くにたち人権月間2023】 くにたち人権月間2023 11月10日(金)~12月10日(日)は、くにたち人権月間2023です。 国立市ではソーシャル・インクルージョンの理念のもと人権を尊重したまちづくりを進めています。この人権の尊重について皆さまが […]
2023年10月16日 / 最終更新日 : 2023年11月4日 cs_kunitachi news 11/4(土)【交流会】じぶんの守りかた学習会@ふらっと!しゃべり場 ジェンダーや生きかたをトークテーマに進行する、だれでも参加できる交流会「ふらっと!しゃべり場」。第15回が23年11月4日(土)に開催されます。時間は15:00~17:00。 じぶんの守りかた学習会 「境界線って?」「” […]
2023年4月21日 / 最終更新日 : 2023年8月4日 cs_kunitachi news パラソル5周年!5月は「くにたちレインボー月間」特設ページ パラソルは5周年 平成30年に国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ内に開設した「くにたち男女平等参画ステーション・パラソル」は、5月14日(日)で5周年を迎えます。市のジェンダー平等推進拠点として、すべての人が自分らし […]