意見を募集しています~(仮称)国立市困難な問題を抱える女性への支援にかかる基本計画(素案)

国立市役所ホームページより

~令和6年(2024年)4月1日に困難な問題を抱える女性への支援に関する法律が施行したことを受け、(仮称)国立市困難な問題を抱える女性への支援にかかる基本計画(令和7年(2025年)4月開始)の策定を予定しています~

(仮称)国立市困難な問題を抱える女性への支援にかかる基本計画(素案)に関する意見募集
計画の素案について皆さんからの意見を募集します。

いただいたご意見は、個人が特定できない形で公表します。また、ご意見に対して個別の回答はしませんのでご了承ください。

期間
令和7年(2025年)2月10日(月曜日)から3月3日(月曜日)(必着)

提出方法
意見の内容を簡潔にまとめ(様式自由)、住所・氏名を明記のうえ、以下の提出先または意見箱へ提出

提出先
市長室平和・人権・ダイバーシティ推進係

郵送:186-8501 東京都国立市富士見台2-47-1

ファックス:042-576-0264

メール:sec_diversity@city.kunitachi.lg.jp

意見箱設置場所

市役所(1階情報公開コーナー、2階31番市長室窓口)、北市民プラザ、南市民プラザ、国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ、公民館、中央図書館

詳細はこちらをご覧ください→市役所HPリンク (仮称)国立市困難な問題を抱える女性への支援にかかる基本計画