開催報告『ふらっと!しゃべり場』第26回【怒られる気がしちゃう】

※お知らせ※ 9月の開催から、「ふらっと!しゃべり場」は14:00~16:00に変更になりました。

10月5日(土)、定期開催座談会の『ふらっと!「しゃべり場』第24回を開催しました。
今回のトークテーマは、【怒られる気がしちゃう】。 

ついつい、否定されるイメージを抱くとき、私は何を思っているんだろう?? 
年齢・性別・職業などさまざまなみなさんが集まり、 8名の方が参加されました。

こんな話題が出ました。

  • 受け止め方はそれぞれ(同時に怒られても、気にしない人と気にしてしまう人がいる。)
  • 職場の人や家族との関係について
  • 辛い時どうしたらいい?(第三者の存在・相手との距離感・感情的か理にかなった内容か?)
  • あまり怒られない。なぜだろう?(楽だけど、遠慮されている?意見が欲しい時もある)
  • 怒る側の話(子どもに対しては感情的になってしまう。怒りは沸き起こる自然な感情でもある。自分は今、怒っているんだなと把握すること。怒るのは苦手だが時には怒りたい。)

アンケートより

  • 今日はありがとうございました 怒る事、怒られる事について、色々喋りましたが、感情のコントロールって大切ですよねえ…と改めて思いました!!
  • 知り合いではない人の話が聞けて、とても貴重な時間でした。性別、世代バラバラの集まりで「おもしろい」と感じました。
  • このような会は初めてですが、知らない方の考えを聞くことは楽しかったです。
  • 最後の感想シェアで、それぞれの人の中に気づきが生まれているようだった。今後、自分が怒るとき、怒られるときにこの場を思い出すことで何かが変わるかもしれない
  • 一つのテーマについて考えることが普段なかなかないのでみなさんの話を聞きながらよく考えることが出来ました。
  • 楽しかったです。

次回11/2のテーマは?

【キョリ感】

ちょうどよい距離感ってなんだろう?相手との、モノとの距離感、どんな風にとっている?

  • 人とのキョリ感
  • 好きなこととの距離感
  • 情報・SNSとの距離感
  • 近づきすぎちゃう、遠すぎちゃう
  • 正しい距離感とは?
  • パートナーとならどこまで許される?
  • 結局、人と仲良くなるにはどうしたらいいの?
  • ふらっと!しゃべり場が気になる、という方

ご自身の経験から時事ニュースの話題もぜひどうぞ!傾聴参加(お話はしない)も歓迎です!

申込み不要です。11/2(土)14:00~16:00 @くにたち・こくぶんじ市民プラザ

ご参加お待ちしています。

※9月の開催から、「ふらっと!しゃべり場」は14:00~16:00に変更になりました。